玉作湯神社「願い石・叶い石」願いが叶うお守り・効果はあった!不思議な話

神社

 

「出雲国風土記」や、「枕草子」にも記されているほど、古から愛されている、玉造温泉。

美肌の湯として有名です。

その、温泉街の外れにある、玉作湯神社。

不思議な力を宿すとされる、真玉(まだま)「願い石」に、触れて願うと、

願いが叶うとされる「叶い石」のお守りを作ることが人気で全国から多くの参拝者が訪れている神社です。

 

 

玉作湯神社

玉造温泉のすぐ近くにある、小さな神社。

ずいぶん昔からある、かなり古い神社だなという感じをうけます。

鳥居や、石灯籠にも苔がいい感じに盛っている感じで、清らかでありながら、どこか懐かしく暖かい雰囲気のする、昔ばなしにタイムスリップしたような不思議空間です。

古い昔から、参拝客を、静かに、そして大きく受け入れてくださっている感じで、

参拝に来られる人々を暖かく見て、とても喜んで下さっているように感じます。

 

御祭神

櫛明玉神  八坂瓊勾玉等宝玉製作の祖神
大名持命  当地温泉御発見、温泉守護
少彦名命  温泉療法、薬、秘呪(まじない)の祖神
五十猛神  同社座、韓国伊太氏社、山林育成、植林、殖産、産業繁栄の祖神

 

三種の神器「八尺瓊勾玉」(やさかにのまがたま)を作った、

玉作りの神様、櫛明玉命(くしあかるたまのみこと)とともに、

玉造温泉を発見した

大名持命(おおなもちのみこと)少彦名命(すくなひこなのみこと)をお祀りする神社です。

大名持命とは、出雲大社の大国主命の別名でもあります。

 

願い石、叶い石とは?

玉作湯神社の境内にある、真玉(まだま)「願い石」は、はるか昔から神社に祀られています不思議なお力を宿す御神石です。
触れて願うと御神徳がうけられるので、全国から多くの参拝客が来られます。

「叶い石」は願い石から、御力をお分けいただくお守り石です。
叶い石は色や形は様々です。
選んだ石は、実は石の方があなたを選んでくださっているそうです。
大切になさって下さい。

 

 

願い石・叶い石  お守りの作り方

①社務所で叶い石を受け取る

(社務所時間外は無人対応あり)

第一の鳥居をくぐったら、階段を上る前に、左手の社務所で、叶い石を授かりましょう。

【叶い石セット・600円】…お守り袋、叶い石、願い札(二枚複写)

※お守り袋は、白い紙の包みです。(以前は布製の和風柄の袋だったようです。)

 

②鳥居の前では一礼を忘れずに

 

③境内の手水舎で、手と口を清める

階段を登り切ったら、右手に見えます。

(左手→右手→御口→最後に柄杓の柄をすすいでおきましょう)

 

④願い石に進む前に、拝殿にお参り

まずは、御祭神に参拝のご挨拶をしましょう。
(二礼二拍手一礼)

拝殿で御挨拶が済んだら、拝殿右側の「願い石」に進みます。

 

⑤叶い石を御神水でお清めする

叶い石を包みから出して、願い石の下から出ている、御神水でお清めします。

 

⑥叶い石を願い石に直接触れさせます。

この時に、願い石から叶い石へと、御力が吹き込まれます。
お願い事は、この時に心の中で唱えるとよいそうです。

再び、拝殿へ戻ります。

 

⑦願い札を書く

拝殿横のスペースで、
願い札(2枚複写)に、お願い事、住所、名前を書きます。

2枚複写になっていますので、1枚は拝殿前に設置してある「願い札入れ」に投函します。
(宮司さんが御祭神へおとりつぎくださるそうです。)

もう1枚は、叶い石と共に、お守り袋(白い紙の包み)へ入れて、お守りの完成です。

 

叶い石 返納

願いが叶ったら…

願いが叶った叶い石は、兼ねて御返納ください。
お祓いいたします。

とのことですが、
遠方の方は、郵送でもいいみたいですし、
ずっとお守りとして持っていてもよいそうです。

 

 

願いが叶う、願い石、叶い石 効果はある?

世界で一つだけ! 自分だけのお守り

願い石、叶い石…神社には興味がありましたが、

実は、あまり叶い石のお守りには、期待せずにやってきました。

 

でも、「世界で一つだけの、自分専用のお守り」

せっかく作るのですから、

しっかりお願いして作ってみようと、願い石の神聖な雰囲気をみて、思い直しました。

 

願い石の前で、真摯にお参りをし、

「願い札」に願い事を書く時にも、自分の思いを確認しながら、一文字一文字を丁寧に書いている自分に気がつきました。

自分だけのお守り作るとなると、結構、力入るものですね…。

書いた「願い札」を投函して、御祭神様におとりつぎしてくださる、という安心感が、より願いが叶う感じがしますよね。

できたお守りは持ち歩くとよいそうです。

 

叶い石 お守りの効果は?

お守りの効果は、最初は、半信半疑で期待もしてなかったのですが…

なんと3日後には、もう効果があった気がします!

 

私の願い事は…

半年後にちょっと不安なことがあって、その事が良いように展開していくことと、

現状も伸ばしなから、楽しくできるように…的な事をお願いしました。

半年後の事が心をよぎると、どうしてもモヤモヤして、心に暗い影ができる感じがしていたのです。

 

叶い石の効果はあった 不思議な話

その3日後に、友人二人と会って、久しぶりに話をしました。

玉作湯神社で、叶い石のお守りも作った話をしたのですが、

(私の願い事については話していないので、友人たちは私の問題を知りません。)

その後の会話途中で、

不思議なことに、私の願い札に書いた問題のヒントや、間違っていないと感じる話や、安心できる話がたくさん出てきて!

私のこだわりや恐れが、ずいぶんと薄れていきました。

 

半年後の問題自体は変わらないのですが、それを、そんなに大きな問題と捉えなくなったというか、

心が、ひとまわり大きく強くなった?と自分で感じ、

 

これはもしかして、玉作湯神社の「願い石・叶い石」、のお守りの効果では?

いや、そうだ!と思えました。

叶い石がとてもありがたく、「叶い石の効果はある」と思えてきて、

期待してなかった時とは違い、叶い石がとてもすごい力のある大切なお守りに思えます。

 

そう気がつくと、持っていると、安心感が違いますね。

「持っているだけで大丈夫!」みたいに思えるので、

やはり、世界で一つ自分だけの不思議なお守りの効力です。

 

また、その次の日には…

テレビで、私が気にしている事の答えになるような番組を特集てやっていて!

すごいなぁ!!と思いました。

まだ、4日しか経っていないのに、です。

 

玉作湯神社の、叶い石、願い石に、

願いをしっかりと、丁寧に、

そして神様を信頼して届けると、本当に願いが叶うのかもしれないと思えました。

 

 

叶い石 色の意味は?

叶い石を選ぶ時には、白い包みに入っていて、石の色は見えないので、色は選べません。

迷うより、直感で選ぶといいようです。

石の方があなたを選んでいるそうですよ。

 

私は、ピンクか何かの可愛らしい色の石を期待して、選んだのですが…

選んだ石は、黄土色のような茶色でした。

ちょっとガッカリしてしまいました。

ですが、色の意味は、私に合っていると思え、やはり、石が私を選んで私の所に来てくれたのだなと思えました。

 

石の色の意味は、その人の捉え方で、違ってくるかと思いますが、

色別の意味」を参考までに…。(あくまでも色の持つ意味で、玉作湯神社の石の意味ではありません。)

 

茶色

大地の色ですね。物事の基盤になる大地のように、どっしりとした安心感があります。
穏やかに、人の心を落ち着かせてくれる効果もあるようです。
堅実さを導いてくれ、地道にコツコツと何かを続けていきたい時に適した色です。
心に落ち着きを与えてくれ、
何かに向かって、集中する精神力を養ってくれます。

 

白色、透明

明るく、清潔感がある白色には、浄化、正義、無垢などのイメージです。
透明は、鏡の象徴で、自分自身に気づかせる、浄化の意味があるようです。
白や透明を好む人は、純粋な人のようです。
理想を求めて常に努力するタイプ。
積極性な気持ちになり、潜在能力が引き出されるとも言われています。

 

黄色、オレンジ

明るい、元気、などのイメージを与えてくれる黄色は、知性、ユーモア、幸福、などを象徴します。
知性を高めたい時に効果的な色です。
また、心に元気をもたらす色なので、不安がある時など、気分が下降気味の時に、黄色を見たり、身につけると心が落ち着くようです。
オレンジは、太陽や果物を思い描く人も多いでしょう。癒しや安心を与えてくれ、勇気と力に導いてくれる色といわれています。

 

ピンク

恋愛の色というイメージですね。
ロマンチックな気分にさせる効果もあるそうで、恋を成就させたいときに身につけるとよいそうです。
また、癒しや幸福感を与える効果もあり、女性ホルモンの働きを活発にさせるという研究結果も出ているそうです。

 

緑色

植物の色、自然や調和を象徴します。
疲れた心や身体を、癒してくれる色ともいわれており、安らぎを与えてくれる色です。
目の疲れを和らげる作用があるとされ、遠くの山やグリーンを見るとよいそうです。
また、緑色は調和を意味し、人間関係の調和、良好に保つともいわれている色です。

 

赤色

赤色は、血液の色、生命や感情を象徴する色で、エネルギーや力を与えてくれます。
勝負の時や、新しい事にチャレンジする時に赤い石はパワーを与えてくれ、気分が上がったり、身体に力がみなぎるそうです。
赤色のものを身につけると、体温、脈拍、血圧が上がるといわれており、冷え性やダイエットにも効果があるといわれています。

 

青色

冷静さを与える色ですね。
身につけると誠実になれるそうです。
青色は、副交感神経を刺激して、リラックスさせる効果もあるそうです。
また、集中力を高める色ともいわれています。

 

紫色

紫色は古くから、手に入りにくい色だったことから、高貴な色とされてきました。
どこか神秘的なイメージを醸し出す、不思議な魅力のある色です。
紫色は右脳を発達させる色といわれているようで、イメージ力、ひらめき、想像力をのばしてくれる効果も期待できます。
そのほか、精神的な安定も得られる色のようです。

 

 

玉作湯神社 静寂な空間

参拝される方が、結構多いのですが、

本当に静かなんです。

ざわつき感がなく、

人間が出す音が、自然の中に吸収されていくような、不思議な静かな空間です。

 

苔がたくさん生え、静かで緑豊かな場所であることもですが、

なんだか、ゆっくりと癒されていく感じがして、本当に気持ちがいい優しい神社です。

 

境内は、すごいパワーを感じる!というよりも、

ただただ静かに、小川のせせらぎなように優しく癒してくださる感じで、

来れてよかった!来られたことが嬉しく思える神社です。

 

ゆっくりと神様と対話するように、

できれば時間をかけて、境内を散策されるとよいのではないかと思います。

本殿の裏です。

 

本殿の横側に来ました。

ふと、呼びとめられた気がします。ここはとても気持ちがよくて、

しばらくの間本殿を見上げながら、ゆっくりと佇んでいました。

染みわたり、とても癒された場所です。

 

恋叶い橋 (宮橋)

神社を降りると、赤い橋が見えました。

橋の上から記念撮影をして、鳥居が写真に写りこんでいると、恋が叶うそうですよ。

 

 

玉造温泉

老若男女、一度洗えば、肌が美しくなり、再び浴すれば、たちまち万病に効く」

「出雲国風土記」にも、こんな風に記されており、1300年の歴史がある「玉造温泉」。

玉作湯神社のすぐ近くの場所にあるので、ぜひ立ち寄ってみられるのをおすすめします。

日帰り温泉も楽しめますよ。

お湯は、サラサラというより、とろみがあり、保湿効果抜群です!

入浴後のお肌は、しっとりして、潤います。

この玉造温泉の美肌効果は、ある大手製薬会社の調査で、科学的にも照明されているのだとか!

温泉コスメも充実しており、玉造温泉街で販売されています。

 

温泉を持ち帰ることもできます。

かなり熱めでした。

 

玉作湯神社に癒され、お守りつくりも楽しめました。

玉造温泉のお湯にも大満足。

温泉街も、風情があり、来られてよかったです!

またゆっくりと散策したいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました