出雲大社に呼ばれる人とは?人生が大きく変わる時?呼ばれた時の不思議な体験

お寺

出雲大社は、縁結びの神、福の神として名高い神社で有名ですね。

日本でも有名なパワースポットのひとつです。

そんな出雲大社に呼ばれる人とはどのような人なのでしょうか?

何か特別な意味があるのでしょうか?

縁結びやご利益、不思議体験もお伝えしたいと思います。

 

 

出雲大社に呼ばれる人~はじめに~

縁結びの神様、出雲大社とは?

出雲大社は島根県出雲市にあります。

古くから、縁結びの神とよばれ、良縁を求める多くの人が参拝しています。

主祭神は、神話「因幡の白兎」で有名な、

大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をお祀りしています。

大黒様とも呼ばれ、因幡の白うさぎを助けた優しい神様として知られています。

うさぎは、「因幡の白兎」のお話からも、縁結びの象徴とされており、

また、繫殖力も強いことから、子孫繫栄のシンボルとも言われているようです。

また、大国主大神は、多くの困難を超えて国を開拓された、国づくりの神様でもあります。

国を作られた、大きな神様なのです。

男女の縁だけでなく、あらゆる繋がりのご縁を結ぶとされています。

 

大国主大神とスセリヒメ神、二柱の神が様々な試練を克服し、夫婦となり、

永遠のご縁を結ばれて、出雲大社にお鎮まりになられました。

また、古事記では、大国主神の別名は「ムスビの大神」とも言われています。

諸説ありますが、これが、出雲大社が縁結びの神様と呼ばれる由縁ではないかと言われています。

 

 

出雲大社のご利益は?

ご利益というと、すぐに金運などを期待してしまいますが、

ご祭神の大国主大神は「国づくりの神様」ですので、

縁結びの他、子宝、家内安全、夫婦円満、五穀豊穣、商売繁盛、病気平癒、厄除けなどのご利益があると言われています。

ぜひ、ご自身の願いに合わせて参拝されてみてください。

 

出雲大社呼ばれる人とは?

出雲大社呼ばれる人?「呼ばれる」とは、どういうことなのでしょうか?

古くから伝わる言い伝えや、多くの人が経験したとされるエピソードから、

出雲大社には古くから「呼ばれる人」という言い伝えがあるようです。

これは、何か特別なご縁や、意味があって、出雲大社に導かれ、

神様からのメッセージや、ヒントを受け取る人を表すと言われています。

では、具体的にはどのような人なのでしょう?

それは、次のような特徴の人が呼ばれると言われています。

 

出雲大社に呼ばれる人 ①日頃から感謝の気持ちを持ち、信仰心の厚い人

 

出雲大社に呼ばれる人、神様に好かれる人は、日頃から人や物を大切にする人が多いようです。

自分と関わってくれる人たちを大切にしますから、周りにも感謝されます。

このように良い事が循環するので、益々感謝の気持ちが溢れて、

自然と神様にも感謝の気持ちを持つ事ができます。

人から色々な考えかたや、新たな発想を生み出し、

人から自分が成長していけるのを感じながら生きている人が多いでしょう。

日頃から、人や神様にお陰様と感謝の気持ちで接しているので、当然、神様ににも好かれます。

そのため、神様にも呼ばれやすくなるようです。

 

出雲大社に呼ばれる人 ②人生の転換期、節目を迎えている時

 

人生が大きく変わる転換期や、重大なことが起きる前などに呼ばれることがあるようです。

人生が変わる時期の前後とも言えます。

伊勢神宮も、人生の転換期に呼ばれやすいようですが、

出雲大社の場合は、やはり、ご縁の関係での転換期や重大な節目の時に呼ばれる事が多いようです。

人間関係の変化が起こりやすい時かもしれません。

これから、人生が変わるような転換期を迎える人は、大きな変化が起こる前に、

神様から、乗り越えて頑張っていけるようにと、

大きな愛を送ってくださるために呼ばれる場合があります。

 

またそれは、転換期前に、そのような事が起こりうる自分の未来を、自分自身がキャッチして、

出雲大社にお参りしたい!と思うのかもしれません。

少しでも転換期の危険を回避してもらいたいという、無意識の働きかもしれませんね。

出雲大社にお参りしたのに、

人間関係やご縁が、自分にとって望まない方向に進むこともあるでしょう、

それは、結果的にはあなたにとって相応しくなかったご縁、

相応しくなくなってしまったご縁ですから、

後々そうなってよかったと、しっくり思う時が必ず来るでしょう。

なくなったご縁の後には、またすぐに良いご縁が流れ込みますよ。

出雲大社のご利益はホントなんです!スゴイんですから!

私も体験しましたが、人生の転換期、人間関係がガラっと変わりました。

その転換期の前後で、短い期間に数回、出雲大社に呼ばれたのでしょう、行く事ができました。

人間関係が変わることを望んでいませんでしたので必死でしたが、

結果的に、そうなって良かったのです。

新たなもっと良い人間関係と、環境も手に入れる事ができました。

想像もしてなかった事でした。

 

神様は、乗り換えられない試練を自分に与えることはありませんから、

重大な事が起こったとしても、自分が大きく成長できる、

良い結果が起こる前ぶれ、と捉えていきましょう。

 

 

出雲大社に呼ばれる人 ③ご縁が大きく飛躍する前触れ、人間関係などが良い方向に変わる時

 

出雲大社に呼ばれる人=行きたくなる人は、

これからご縁が大きく飛躍するとき、人間関係など良い方に変化する時ともいわれています。

日頃から感謝の気持ちで人や物に接し、コツコツと頑張られてきた人を、

神様はちゃんと、見ておられます。

 

大きな愛を受け取るべき存在の人を、神様は呼んでくださるのかもしれません。

出雲大社に呼ばれて行かれた人は、

気がついたら、前より良い人間関係に恵まれたなぁと思う事になるでしょう。

進まなかった縁談がまとまった!

何となく出雲大社に行きたいなぁと思っていたら、すんなり行ける事ができて、

それからしばらくすると良い出会いがあり、するする話が進み、婚約できた♪などです。

まさに、縁結び、良縁成就ですね。

 

ホントにスゴイご利益をいただけるんです。後からしみじみ思います。

神様はそれまでの人生の道のりや頑張りを、全て見ていて、わかってくださっています。

出雲大社に参拝して、大きな安心感を感じることと思います。

 

また、人生が変わるような転換期の最中で、頑張っている人には、

あなたが困難な中で努力していることを、全てわかってくださっています。

神様は、そんなあなたに、最善の良いご縁を授けてださることでしょう。

 

出雲大社に呼ばれる人 ④出雲大社に強く惹かれる

出雲大社に、強く惹かれる気持ちが湧いてくると、

もしかして、出雲大社の神様に呼ばれているのでは?と感じる人もいるのではないでしょうか?

特に、何のきっかけもないのに、ふと思い立って、不思議と強く惹きつけられる気持ちになる、

または、何度も訪れたくなるのは、

出雲大社の神様と、深く縁がつながった時ともいえ、何か特別な意味があり、

メッセージや、ヒント受け取るべき人なのかもしれません。

何度も訪れたくなるのは、神様に目をかけてもらったのかもしれませんね。

 

出雲大社に呼ばれる人 ⑤心が疲れている人

心が疲れている人、

  • 最近、ストレスを感じることが多い
  • 仕事や人間関係で悩んでいる
  • 将来への不安を抱えている
  • 生きる意味を見失っている   

など、もし、あなたがこのような状況にあるなら、

心を癒したい、自分自身を整理したり、立て直したいと思うことでしょう。

そんな時に、出雲大社に行ってみたくなったり、行くことになるのは、呼ばれている可能性があります。

癒される必要がある、と自分自身が察知するのかもしれません。

出雲大社の境内には、たくさんの神々が祀られており、自然豊かな場所です。

癒しのパワーがあふれている場所です。

その神聖な空間は、心が疲れた人を受け入れ、真に癒してくださるでしょう。

また、出雲大社はパワースポットとしても有名です。

参拝することで、疲れた心と身体を癒し、新しいエネルギーをチャージすることができるでしょう。

 

 

出雲大社に呼ばれる時、行くタイミングは?

 

行きたいなと思ってはいたけど、ひょんなことから急に行く事ができる話しが持ち上がった!

などという時は、まさに、出雲大社に呼ばれている時!!と言えるでしょう。

せっかく呼ばれている時には、タイミングを逃すことのないように、行ってみることをお勧めします。

私も先日、何故か急に仕事の空きができました。

すると、何故か急に家族が旅行に行く気になり(普段は腰が重いのに)、

私は、歯医者の予約があったので、最初渋りましたが、

こんなに、タイミングよく出雲大社に行く話になったんだから、これは言ってみよう!

と思い、行ってきました。

これが、大正解でした♪

出雲大社と、島根県の松江の神社を回る旅をしましたが、

一番に行った出雲大社では、歓迎されているサインをいくつも見せていただき、

とても嬉しく思いました。

また、今回の旅は、出雲大社の一番のパワースポットである「そがのやしろ」の、

ご祭神(スサノオノミコト)に呼ばれた?のか、

スサノオノミコトにまつわる事で感動する出来事がいくつか起こりました。

呼ばれた時に、やっぱり行ってみてよかったなと、心から思えました。

 

出雲大社の一番のパワースポット「そがのやしろ」について、詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

素鵞社(そがのやしろ)|出雲大社最大のパワースポット!お砂のご利益&岩の神秘!
出雲大社の後方に、大きな力を宿していると言われるパワースポット、 素鵞社(そがのやしろ)があるのをご存知ですか? ひっそりと静かな場所にありますが、そのパワーは大きく、 出雲大社の中でも特に強いパワースポットとして知られています。 また、そ...

 

あまり出雲大社のことを気にしていなかったのに、急に会話に、出雲大社の話しが出てきたり、

テレビや雑誌などにで目にする事が多かったりする時も、いいタイミングの時でしょう。

また、それほど気にしていなかったのに、出雲大社の話を耳にするなどして、なぜか急に行きたい気持ちがわいてきたり、

どうしてなのかわからないけど、行った方がいいと思える…、

などという時も出雲大社に呼ばれている時と考えられますので、

タイミングを逃さずに、行ってみられるとよいでしょう。

 

自分の意思とは関係なく、スムーズに出雲大社に訪れることになる場合、

呼ばれているよいタイミングと言えるでしょう。

 

出雲大社の神様に呼ばれている?歓迎されているサインは?

天候の変化

急に日が差してくる、雨が降る、急に晴れ間が出る、風が吹く、などの天候の変化は、まさに天からのもので、神様がわかりやすいように、歓迎のサインを送ってくださっているようです。

雨が降ると、神様から歓迎されていないのではないかと不安になるかもしれませんが、

雨には、浄化の意味もあり、まさに、天から降ってくる神様からの贈り物なのです。

 

動物を見かける

動物や、鳥、虫なども、神様の使いとされており、神社で見かけると歓迎のサインと言われています。

「そがのやしろ」でお参りしようとしたら、トカゲがお出迎えしてくれました。

 

参拝者かいなくなる

本殿に参拝するときなどに、急に周囲の参拝客がいなくなる現象が起こることがあります。

人払いという現象で、神様があなただけの声をしっかり聞こうとしてくれていると言われています。

 

偶然催事が行われている

狙って行ったわけではないのに、出雲大社に着いてから、催事に遭遇した、という場合は、かなり神様との波長が合っていると考えられ、歓迎されているというサインでもあるようです。
催事に遭遇した時は感動しますし、何か特別な意味があると感じるのは当然のことでしょう。
そのような人の願いを神様はよく聞き入れて下さることでしょう。

 

虹や龍雲を見かける

神社や、参拝の行き帰りに、虹や龍雲を見ると、誰でも嬉しくなりますよね。
神の恵みや祝福のサインとも言われています。

 

その他にも、神様からあなたにわかるように、歓迎のサインを送ってくださっているかもしれません。

出雲大社に行かれたら、神様からの小さなサインを気にしてみるといいですね。

 

出雲大社 神様に歓迎されているサインについて、さらに詳しく知りたい方は、こちらもどうぞ

【出雲大社】神様に歓迎されているサインは?歓迎されるってどんなこと?
出雲大社に参拝される人は、何か叶えたい思いをもって行かれる人も多いですね。 もし、神様からの歓迎のサインがあるとしたら、 そのサインを感じた時、願いが叶う気がしませんかせんか? そして、自分も歓迎されてみたいと思いますよね。 また、それは、...

 

 

出雲大社の縁結び&ご利益がスゴイ!不思議体験も!

 

出雲大社は、いつも多くの観光客で溢れていますね。

どこに行くのにも、誰かがいる感じになりますが、

そんな中、神様が、今あなただけの願いをよく聞いてあげますよ、

と言わんばかりに、まわりに誰もいなくなる時間が与えられる時があります。

人払いという現象のようです。

 

私が2年前に出雲大社に参拝した時もそのような現象がおきました。

この時は、朝から晴れていたのに、御本殿に参拝すると、通り雨が降ってきました。

(雨は神様からの歓迎のサインと言われています。)

雨の中参道を歩くのもなぁと思い、先にご祈祷をしていただく事にし、時間まで20分くらい待っていました。

参拝客もたくさんおられましたが、雨のせいか少なくなったようでした。

すると、ご祈祷していただく頃には、小降りになり、何と!主人は神職のかたに、ご祈祷所(拝殿奥)まで傘に入れていただいて、歩きました。

なかなかできない体験ですよね!

そして、雨のお陰の人払いなのか?

ご祈祷してもらう人は、私達以外には誰もいませんでした。

2人だけでじっくりご祈祷していただけました!

出雲大社の神様に、私たちだけの時間をつくっていただき、しっかり願いを聞いてくださった気がして、とても嬉しく、感謝の気持ちでした。

ご祈祷が終わって、外に出ると、すっかり晴れ間がのぞいていました。

神様が、その人だけの時間をつくってくださったのですから、しっかりと願いを聞き入れて下さるのかもしれませんね。

 

出雲大社の「祓の橋」で、写真を撮ったら、虹が写っていました♪

右側です。

 

出雲大社に呼ばれた人は、不思議な体験をする事が多いようです。

その他の不思議体験は…

✔︎突然、出雲大社行きたくなったり、行った方がいい!と感じ、計画を立てると、不思議なくらいト   ントン拍子に話しがまとまり、すんなり行く事ができた。

✔︎行く先々で親切な人に出会えて、楽しく過ごせる。

✔︎出雲大社に行くと、清らかな空気が流れているのを感じる。

✔︎参道で写真を撮ったら、オーラや小さな虹が写っていた。

✔︎参拝中や参拝後に、龍雲や、虹を見かける

✔︎朝から晴れていたのに、境内に入ってから、雨が降る(雨は神様からの歓迎の印で、浄化の意味があります。応援しているよという、天から降ってくるメッセージでもあります)

✔︎朝から雨が降っていたのに、出雲大社に着いたら雨が止んで、晴れ間が出た。

✔︎人間関係を大きく整理するように、良い方に整えられた

✔︎こじれていたのに、すんなりと話がまとまり婚約、結婚できた。

✔︎思ってもみなかった出会いができた。

✔︎後から考えると、あの時は転換期で、ターニングポイントの直前だったなぁ、見守っていただき、良い方向に導いてもらえたのだなぁと思える。

 

など、ホントにスゴイんです!

私の体験だけでもたくさんありますので、

行く人によって、その人にしかわからないような、

数え切れないほどの不思議体験をする事ができるでしょう。

 

出雲大社の不思議な体験をもっと知りたい方はこちらもどうぞご覧ください。

【出雲大社】不思議な体験の島根旅!スサノオノミコトに導かれた?
出雲大社には、神様に歓迎されるような、たくさんの不思議な体験をする人かいるようですね。 隣の県に住んでいる私は、子供の頃から、出雲大社にはちょくちょく参拝させてもらっていました。 行くたびにここは癒しのスポットだなぁと感じる大好きな神社です...

 

出雲大社の縁結びのご利益を最大限に受け取れる参拝方法

良縁成就の出雲大社のご利益を受け取るには、

実は、知っておいてもらいたい参拝方法や、事前に訪れていただきたいパワースポットがあります。

出雲大社の中にも、様々なパワースポットがあるんです。

出雲大社から呼ばれて、これから行ってみたい!と思われるかたは、ぜひ参考にされてください。

稲佐の浜から出雲大社へ!お砂&縁結びのご利益を最大限に受け取る参拝方法
出雲大社は縁結びで有名なパワースポットですね。 古くから縁結びの神様として知られ、良縁を求める多くの人が参拝しています。 国づくりの神様をお祀りしてある、大きな神社だけあって、不思議な神聖なパワーに溢れています。 そんな出雲大社のご利益を最...

 

もっと縁結びのご利益を受け取りたい!出雲大社に並ぶ縁結び神社「八重垣神社」

出雲大社に並ぶとも、勝るとも言われる、縁結び神社「八重垣神社」は、

島根県松江市にあり、出雲大社の神様のご両親が夫婦神として祀られています。(スサノオノミコトとクシイナダヒメ)

結婚式発祥の地とも言われている神社です。

その、仲睦まじい夫婦にあやかろうと、若い女性を中心に、老若男女問わず多くの人が参拝に訪れています。

境内には、クシイナダヒメが植えたとされる、不思議な夫婦椿(二本の木が寄り添うように一本になっている)や、

神秘的な力が宿るとされる「鏡の池」で、ご縁占いができ、

良縁を願う多くの方々が参拝に訪れています。

時間に余裕のあるかたは、ぜひ参拝に訪れてみてください。

 

八重垣神社(島根)で縁占い!出雲大社と並ぶ縁結びのパワースポット
島根県にある、八重垣神社(やえがきじんじゃ)は、 出雲大社の神様のご両親がお祀りされている神社で、結婚式発祥の地と言われる、縁結びのパワースポットです。 神秘的な森の中で、ご縁を占える、「鏡の池占い」が人気で、縁結び、夫婦和合のご利益のある...

 

 

出雲大社に呼ばれる人のまとめ

 

出雲大社のスゴイご利益や、呼ばれる人の特徴、参拝のタイミング、不思議体験などをお伝えしました。

人生が大きく変わる転換期で呼ばれる人も多いですね。

参拝後に、その人にとって最善のご縁をいただけることと思います。

 

日本でも有名な最強のパワーをもつ出雲大社の神様に、呼ばれて行けるように、

 

日頃から感謝の気持ちを大切に、コツコツと神様からも、人からも好かれる自分になりたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました